
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は、ウォルト・ディズニー・ジャパンが提供する動画配信サービスです。日本国内向けのサービスであり、海外から利用することは出来ません。
ディズニーデラックスは、熱烈なファンを持つブランドに特化した動画配信サービスです。
- ディズニー
- ピクサー
- スター・ウォーズシリーズ
- マーベル
ディズニーデラックスの配信作品の魅力については、いまさら説明するまでもないでしょう。この記事では、ディズニーデラックスの動画配信サービスとしての魅力をお伝えします。
ディズニーデラックスの動画配信サービス

| 無料お試し期間 | 31日間 |
|---|---|
| 見放題 月額費用 | 700円(税抜) ※ 一部個別課金の作品あり ※ 動画配信サービスの他、会員限定の特典あり |
| 作品数 | 未発表 |
| 対応機種 | スマートフォン、タブレット、 PC、スマートテレビ |
| 同時視聴数 | 4 |
無料お試し期間が31日間あるので、お試し期間中に十分に使ってみることができます。
月額700円(税抜)という価格設定は、ディズニー/ピクサー/スター・ウォーズ/マーベルのファンにとっては、リーズナブルなものではないでしょうか。十分に納得できるものでしょう。
原則、見放題で作品が配信されていますが、新作の一部は個別課金となる期間があります。
作品数は未発表なのですが、変更があるから本数を発表していないという考えです。配信作品は「全作品ラインナップ」として公開していますので、十分に確認することができます。
ディズニーデラックスは動画配信サービスなのですが、動画配信以外にも会員限定の特典があります。後ほど説明します。
デバイスは最大5台まで登録可能で、同時視聴は、4台までになっています。4台も同時視聴できるので、とてもありがたいです!
音声と字幕
日本語と英語の音声切り替え、日本語と英語の字幕切り替えは、再生中に自由に出来ます。同じ作品内で、自由に瞬時に設定を変えられます。
日本語版と英語版、2つの作品に分かれているのではありません。同じ作品内で自由に設定できます。
レジューム再生
「レジューム再生」とは、視聴を一時停止した位置から再生できる機能です。
ビデオテープの時代には、物理的にテープが巻かれているので「レジューム再生」は当たり前の機能でした。DVDの時代になると、”長時間の一時停止”ができずに停止する機器が多かった気がします。
動画配信サービスでは、「レジューム再生」できないサービスも見掛けます。”短時間の一時停止”は問題なく出来ても、”長時間の一時停止”やログアウトしてしまうと「レジューム再生」できない場合があります。
ディズニーデラックスでは、とても気が利いている完成された「レジューム再生」機能です。例えば、電車内でスマホで見ていた続きを、帰宅後にTVで「レジューム再生」できます。
画質とデータ量
ディズニーデラックスでは、ダウンロードできます。
ダウンロードするときに必要なデータ量(ファイル容量)は、ストリーミング再生とダウンロードで同じです。
| 画質 | ダウンロード可能? | データ量(1時間あたり) |
|---|---|---|
| 最高画質(フルHD) | ❌ | 1.8〜3.6GB |
| 高画質 | ◯ | 0.9〜1.8GB |
| 標準画質 | ◯ | 0.6GB |
会員限定の特典

ディズニーデラックスは動画配信の他に、ファンにはうれしい会員限定の特典があります。
アプリケーション
ディズニーデラックスは、動画配信アプリ「Disney THEATER(ディズニーシアター)」がメインですが、その他に動画以外のコンテンツを楽しめるアプリケーションがあります。もちろん、追加料金は不要です。
- Disney DX
- STAR WARS DX
- MARVEL DX
最新ニュース、オリジナルの壁紙などのコンテンツが提供されています。
限定dポイントカード
dポイントカードの限定デザインカードがもらえます。ディズニー/スター・ウォーズ/マーベル、3種類の中から好きなデザインを選べます。
おわりに

ディズニーデラックスは、とても魅力的なサービスです。魅力的な作品を楽しむためには、無料お試し期間だけでは時間が足りないでしょう。
さて、少し奇妙な感じがするかもしれませんが、登録にはディズニーとドコモ、2つのアカウントが必要です。
ドコモを利用していて、dアカウントを持っていれば、特に煩わしいこともないでしょう。dアカウントを持っていない場合、この機会にdアカウントを取得することになります。dアカウントは、ドコモユーザー以外でも取得できます。
登録が済んでしまえば、ディズニーのアカウントだけを使用することになります。(dアカウントは決済に使われます)
コメント